モーツァルトやベートーヴェンが生きた時代からもう200年。
これだけの歳月を経てもクラシック音楽は色褪せない。
数々の指揮者や、演奏家や、それを聴く観客がその時代、時代の魂を吹き込んできたからだろう。
気に入りのスピーカーを自宅に導入してからというもの、のんびり掛け流しで聴くのが休日の楽しみになっているのですが、Apple Musicのライブ動画もなかなか良いです。
カティア=ブニアティシヴィリ
Beethoven Piano Concert No. 1 in C Major Op.15
テクニックだとか、表現だとか、世界にはもっと上のピアニストもいるのだろうけど、
こんなに気持ちよさそうにピアノやオーケストラと向きあう人を他に知らない。
YouTubeでも視聴できるようです。