金色の飲み物については、やっぱりカリッとしたスーパードライだよねとか、いやいやYEBISUでしょとか、泡の比率は7:3ね、とか皆さま夫々に”一家言”お持ちかと思う。
僕はあまり拘りがなくて、ピッツァを食べるときと焼き鳥を食べるときはキリッと冷えたヤツがあればいいなぁくらいのもの。
でもお店で麒麟マークを見掛けると何となく頼んでしまったりする。
この不思議な生き物のことが昔からなぜか放っておけないし、モフモフの部分含めて配色がいいんだよな、やっぱり。
金色の飲み物については、やっぱりカリッとしたスーパードライだよねとか、いやいやYEBISUでしょとか、泡の比率は7:3ね、とか皆さま夫々に”一家言”お持ちかと思う。
僕はあまり拘りがなくて、ピッツァを食べるときと焼き鳥を食べるときはキリッと冷えたヤツがあればいいなぁくらいのもの。
でもお店で麒麟マークを見掛けると何となく頼んでしまったりする。
この不思議な生き物のことが昔からなぜか放っておけないし、モフモフの部分含めて配色がいいんだよな、やっぱり。
私は自宅だと、一番搾りですかね~。以前はスーパードライでしたけど(@^^)/~~~
ただ、JALの機内では、もっぱらエビス(#^^#)
いいねいいね: 1人
コメントありがとうございます。
やっぱり皆さんTPOに応じた銘柄があるみたいですね〜。
いいねいいね: 1人