Idea、Style オシャレ化 Posted on 8月 13, 20198月 17, 2019 by 秋月 耕 in Idea、Style この歳まで知らなかったのだが、コインランドリーって、地域の生活インフラとして結構重宝されているみたい。 巨大な洗濯乾燥機もあるのでカーペットなんかも洗えるらしい。 しかも何だかカフェみたいなオシャレな外観をしていて、雑誌の読める休憩スペースの提供は勿論、洗濯アドバイザー的な人を常駐してる店もあるみたいですね。 気のせいか、出入りするお客も割と小綺麗というか、洒落た感じの若者が多かったりして。 シェア、フォローはお気軽に。TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
少し前の日曜日に路面電車に乗りました。日曜日の車内はガラガラ。途中から、どこからともなく洗い立ての洗濯物のホワンとしたいい香りが。辺りを見回すと、途中から乗ってきた若い女性がコインランドリーの帰りなのか、洗濯かごを持っていたのでした。(日本ではランドリーバックとかいうのかな?) いいねいいね: 1人 返信
少し前の日曜日に路面電車に乗りました。日曜日の車内はガラガラ。途中から、どこからともなく洗い立ての洗濯物のホワンとしたいい香りが。辺りを見回すと、途中から乗ってきた若い女性がコインランドリーの帰りなのか、洗濯かごを持っていたのでした。(日本ではランドリーバックとかいうのかな?)
いいねいいね: 1人
Sachieさん、ありがとうございます。
路面電車にランドリーバッグ、そういうのも良いですね。あのホワンとした香り、ちょっとホッとするんですよね。
いいねいいね