Gastronomie 受け皿 Posted on 1月 8, 2020 by 秋月 耕 in Gastronomie 仕事でちょっぴり遅くなってしまった夜に 何が食べられたら幸せかというと、 僕にとっては “冷めかけた親子丼 “。 (それか、すっかり冷たくなった後のカツ丼) 要するに、タレが染みて甘みが馴染んだ米を何も考えずにバクバクバクと食べたいのだ。 シェア、フォローはお気軽に。TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
冷めたごはんのが太りにくいので一石二鳥?ですね(^^ゞ
いいねいいね: 1人
え、冷たいご飯の方が太りにくいんですか?ずっと知らずにおりました^^
いいねいいね: 1人
冷たいご飯は吸収が悪いんですよ。いわゆるレジスタントスターチ、難消化性でんぷんで、トクホのお茶にも入っている難消化性デキストリン(食物繊維)と同じですよ(*^^)v
いいねいいね: 1人
なるほど、「吸収が悪い」ということなんですね〜。参考になります。翌朝食べるおにぎりなんかも好物なので、嬉しいです(笑
いいねいいね: 1人