Lectio 餅いろいろ Posted on 1月 3, 20211月 3, 2021 by 秋月 耕 in Lectio 小さい頃は、お正月から春先くらいまでは毎日でもいいよってくらいお雑煮が好きで 実際、母に汁を沢山つくってもらっておいて、お腹が空くと焼いた餅を2つ3つ放り込んでモグモグズルズルと食べていた。 もちろんオーソドックスな磯辺焼きも好きだし、甘ーいお汁粉や、おろしでさっぱり食べるのも好きだけど、 ここ数年はきな粉もちにハマっている。 きな粉と砂糖の比率をどうするか、という加減が案外難しく、そして面白い。 シェア、フォローはお気軽に。TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連