コンテンツへスキップ
  • Facebook
  • Twitter
  • Dribbble

セカイノツクリカタ

  • Facebook
  • Twitter
  • Dribbble
Follow セカイノツクリカタ on WordPress.com

人気の投稿とページ

  • いつもと同じ、というのはない。
  • アナログ
  • 地球のウラ側で
  • 店のあかり
  • ナーン (言いたいだけ)
  • パパは何色が好き?
  • ゲイシャ
  • ニューヨーク
  • いちばん あいたい ひと
  • 寄り道

「いいね」した投稿

  • マッチ・コレクション/珈琲と音楽「タロー」(COFFEE… :  空に補助線を...。
  • 自宅で作る!アラビアンビューティのシークレット「フランキンセ… :  日々の美容はナチュラル・オンリー。
  • 季節は動いている :  思いつくまま、気の向くまま。
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    
Follow セカイノツクリカタ on WordPress.com
コンテンツへスキップ

セカイノツクリカタ

~元プライベートバンカーによる日々の雑感~

タグ: 宮沢賢治

Lectio

わたくしはたれにも知られず巨きな森のなかで朽ちてしまうのです。

投稿日: 11月 3, 201911月 3, 2019 投稿者: 秋月 耕

-正しく清くはたらくひとは

ひとつの大きな芸術を時間のうしろにつくるのです。

ごらんなさい。

向うの青いそらのなかを一羽の鵠 (こう) がとんで行きます。

鳥はうしろにみなそのあとをもつのです-

宮沢 賢治 『マリヴロンと少女』

0
Idea、Lectio

ザネリの烏瓜 (からすうり)

投稿日: 9月 5, 20199月 5, 2019 投稿者: 秋月 耕

『銀河鉄道の夜』は、小さな頃から何度も何度も読み返している。

ザネリについては、自分の心のなかでどう整理しておくのがよいか、未だに答えがない。

0
Lectio

カムパネルラの苹果 (りんご)

投稿日: 9月 4, 20199月 4, 2019 投稿者: 秋月 耕

ーこんなしずかないいとこで

僕はどうしてもっと愉快になれないだろう。

どうしてこんなにひとりさびしいのだろう-

銀河鉄道の夜 / 宮沢賢治

0
WordPress.com Blog.
キャンセル